ガラス作家 田中加奈子の制作日記

作品制作にまつわるエトセトラ

ガラスカットの仕方(直線の場合)

 

こんにちは(^O^)

 

ガラス作家の田中加奈子です!

 

今回はガラスカットの方法を解説をしたいと思います^ ^

 

 

◇フォロー&お友達申請もよろしくお願いします◇

Instagram https://www.instagram.com/kanakotanaka_glass

●HP https://www.piconoglass.com

facebook https://www.facebook.com/anikanako.ne

facebookの友達申請の際には一言メッセージをお願いします!

 

 

ステンドグラスの作り方で「ガラスを切る」「ガラスカット」という言葉が必ず出てくるのですが、ガラスカットを見たことある人って少ないのではないかと思い、今回はしっかりその方法を解説いたします!

 

実はずっとこういった技法解説をしたかったのですが、写真と文章ではどうにもこうにも説明が伝わりづらい、、、勇気を出して動画を撮りました。

 

そしてこのはてなブログには直接動画を貼れないので、YouTubeにあげてから動画を貼るという方法をとりました。

 

ユーチューバーになるつもりはないので、編集は全くしていませんし、動画としての完成度は極めて低いので、心してご覧ください( ・∇・)

 

それでは前置きが長くなりましたが、直線のガラスカットの解説動画になります。

どーぞ!

 

途中、私の頭しか映っていないところがあります、、、 

 

《ガラスカット・長い直線編》


ガラスカット・長い直線編

 

 

《ガラスカット・短い直線編》


ガラス カット・短い直線編

  

 

動画内で出てきた道具についてもう少しご説明します。

 

「マット」と呼んでいたこちらの作業台。これは本当に便利でカットする際にはなくてはならない道具の一つです。これがない場合は、一回カットする毎に机をホウキをかけないと、下に落ちたガラスの細かい破片のせいで、次にカットしようと置いたガラスにキズがついたり割れたりします。それに手も切ります。
f:id:piconoglass:20190729080821j:image

ガラスカッターについても補足です。

カッターの本体に、刃の滑りを良くするためにオイルが入っています。そしてこれは他にやっている話をあまり聞かないのですが、中にティッシュが入っています。カットする際にオイルがどばーっと出るの防止のためです。見た目はかなりなんですが。

f:id:piconoglass:20190729080824j:image

 ちょっぴり指切りました

 

 

 

今回は以上でーす。

次回は曲線のガラスカットについて解説したいと思います。

 

お楽しみに〜☆〜(ゝ。∂)

 

 

 

✴︎オーダー受付中✴︎

お時間頂戴しますが、あなたのためだけの一点物を制作します。詳細は直接メール(piconoglass@gmail.com)や各種SNSのメッセージ機能にてお気軽にご相談ください^ ^ 

 

 

【ガラス豆知識】

素手でガラス触ってて大丈夫なの?とよく聞かれますが、やっぱり時々手を切ります。でそこで便利なのが「キズパワーパッド」。普通の絆創膏に比べるとお高いのですが、その後の水仕事にも耐えられるし、キズの治りも早い!!以前は液体絆創膏を愛用していましたが、今はこちらが私の相棒です。液体絆創膏の悶絶するほどの痛みもちょっぴり快感だったので、少しさみしくもありますが。

【第3類医薬品】コロスキン 11mL

【第3類医薬品】コロスキン 11mL